お知らせ&ブログ
果物の栄養★バナナ編
2025.10.31
その他ブログ
朝食に、栄養補給として気軽にとれるバナナを食べてる方も多いのではないでしょうか(^^)
そんなバナナにはどんな栄養が含まれているのでしょう。
バナナには、体に吸収されやすいブドウ糖や果糖が含まれています。
体内に一番多く吸収される単糖類がブドウ糖で、血糖として血液中に含まれ、細胞に取り込まれてエネルギーになります。
では、「単糖類」とは?「体に吸収されやすい」とは?どういうことでしょう。
まずは炭水化物の分類から考えてみましょう。
炭水化物の分類の仕方には、2通りあります。
一つ目は、消化できるかできないか、という生理学的分類。
体内に消化吸収されてエネルギー源になるものを「糖質」、
ほとんど消化されずに様々な働きをするものを「食物繊維」といいます。
つまり、「炭水化物=糖質+食物繊維」となります。
もう一つの分類方法は、糖の最小単位「単糖」の数によって分類する方法です。
①糖類
単糖が1個ものが「単糖類」・・・ブドウ糖・果糖・ガラクトース
単糖が2個結合したものが「二糖類」・・・麦芽糖・ショ糖(砂糖の主成分)・乳糖
②少糖類
単糖が3~9個結合したもの ・・・オリゴ糖
③多糖類
単糖が10個以上結合したもの ・・・でんぷん(アミロース・アミロペクチン)、非でんぷん性多糖類(セルロース・ペクチン)
ご飯やパンに含まれるでんぷんも、徐々に分解され、最終的にブドウ糖になって体内に吸収されます。
バナナに含まれているのは、単糖類のブドウ糖や果糖。
素早く吸収されて、即エネルギーとして利用できます。
実は、まだ熟していない青いバナナは、大部分がでんぷんです。
それも、多糖類のでんぷんに属する難消化性でんぷん「レジスタントスターチ」です。
食物繊維と同じような働きをし、食物繊維に分類されることもあります。
血糖値が上がりにくく、便秘解消に効果的です。
青いバナナが熟すにつれて、でんぷんが分解され、ブドウ糖や果糖になります。
黄色いバナナになると甘くなってくるのはこのためです。
そして、消化吸収が早くなります。
消化吸収が良いということで、スポーツ前後や疲れている時の食事にも向いている食材です。
さらに熟して、美味しさの印「シュガースポット(黒い斑点)」が現れた黒バナナはどうでしょう。
バナナには、腸内環境を整えるオリゴ糖も含まれていますが、完熟するとオリゴ糖が増えます。
また、ポリフェノールも倍増し、抗酸化作用が強まり免疫力がアップします。
腸活と抗酸化作用を望むなら、黒バナナ!
でもバナナは早く傷んでしまいがち。
シュガースポットが出始めてからすぐ食べない場合は、冷凍がオススメです。
皮を剥いてから、ラップで包み冷凍室へ。
凍ったまま食べられて、アイスクリームのように美味しく食べられます(^u^)
バナナには、その他にもビタミン、ミネラルも豊富です。
〖ビタミン〗
●ビタミンB6・・・神経やホルモンの調整、たんぱく質の代謝をサポートします
●ビタミンC・・・抗酸化作用があり、免疫機能をサポートします
●葉酸・・・造血や細胞の新陳代謝を促します
〖ミネラル〗
●カリウム・・・血圧下げ、むくみ予防になります
●マグネシウム・・・筋肉や神経の働きをサポートします
●マンガン・・・代謝や抗酸化作用をサポートします
特にカリウムが豊富なので、高血圧予防が期待できます。
食物繊維、ビタミン、ミネラルなど、スポーツドリンク並みの栄養補給ができるバナナは、活用しないと損!
食べるタイミングとしては、まず朝に。
素早くエネルギーになるため、忙しい朝の食事にぴったりです。
また、食物繊維が腸を刺激して便通を促ので、朝からすっきり☆
運動前(30分~1時間前)のエネルギー補給に、運動後には、たんぱく質と一緒に摂ると筋肉の回復を助ける働きがあります。
朝からバナナを食べて、エネルギーを蓄えて一日を元気に過ごしましょう(●^o^●)
カテゴリ
最近の記事
月別アーカイブ
- 2025年10月 (2)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (3)
- 2025年7月 (5)
- 2025年6月 (6)
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (15)

