Loading...

21時まで受付

駐車場完備

JR吉塚駅・箱崎駅
徒歩10分
地下鉄馬出九大病院前駅
徒歩6分
西鉄バス 巴町バス停
徒歩1分

092-641-8327

受付時間 日祝
10:00-13:00
15:00-21:00

※日曜・祝日の受付時間は9:00-13:00です

反り腰

2022.08.10

ブログ腰・背中のお悩み

反り腰とは、骨盤が前に倒れ腰が反った状態をいいます。

 

反り腰の原因

反り腰の原因は、主に姿勢の悪さによることが多いとされています。

姿勢の悪さによって身体のバランスが崩れているのを、腰を反らすことでバランスを整えようとしているのです。

 

【原因その1】

腰周りの筋肉の低下により骨盤が前に倒れている。

骨盤を正しい位置に保つには、下記の筋力が不可欠です。

 

・腹筋

・脊柱起立筋(頸椎から骨盤に沿って背骨に垂直に走る筋肉)

・殿筋(お尻の筋肉)

・大腿二頭筋(太ももの裏側の筋肉)

 

【原因その2】

筋肉が凝っていたり股関節が硬い状態にあると、一部の筋肉が突っ張った状態となるため、本来の正しい姿勢が崩れ、結果、バランスを整えようとして反り腰になります。

 

【原因その3】

ヒールなどの不安定な靴を履くことにより、バランスを整えようとして反り腰になります。

 

【原因その4】

体重の増加や妊娠により身体の一部に重量が増えることで重心がズレ、バランスを整えようとして反り腰になります。

 

反り腰の二次障害

反り腰になってしまうと、下記のような症状が生じてします原因にもなります。

 

・腰痛

・むくみ

・下腹が出る

・お尻が垂れる

・太ももの前側が張る

・股関節の痛み

・疲れが溜まる

 

これらの症状は反り腰により、一部の筋肉などに過剰に負担がかかってしまったり、筋肉が凝っていることで血流が悪くなり発症します。

 

反り腰のセルフチェック

反り腰かどうかセルフチェックしてみましょう。

 

壁に寄りかかり、後頭部・お尻・かかとの3点を壁につけます。

腰と壁の間にすき間に手を入れ、手のひらがギリギリ入るくらいであれば正常、手をグーにした状態でも入る場合は、反り腰の可能性が高いです。

 

反り腰の改善方法

【腰周りの筋力アップ】

腰周りの筋肉を鍛えることにより、骨盤を正しい位置に保ちます。

 

【正しい姿勢で生活する】

座り方・・・椅子に深く腰掛け、かかとを床につけ、座面に対して背中は90度にします。

立ち方・・・耳、肩、太ももの外側、内くるぶしを一直線にする。

歩き方・・・背筋を伸ばし頭の位置を固定し、かかとから着地をして、つま先で地面を蹴る。

 

【ストレッチ】

ストレッチを行うことで、筋肉の硬直をほぐし可動域を広げ、凝りを緩和させます。

 

【靴を変える】

スニーカーなどの身体のバランスが崩れない自分に合った靴を選ぶ。

 

【体重の減量】

体重を減量することにより、ズレた重心を本来の位置に戻しバランスを整える。

 

反り腰の施術方法

福岡市東区馬出の駅前通り整骨院での反り腰の施術は、下記メニューを組み合わせて行います。

 

■経絡バランス療法■

駅駅前通り整骨院では、東洋医学(陰陽五行説)に基づいた施術とカイロプラクティックを併用した独自の手技療法(経絡バランス療法)を行っています。
東洋医学(陰陽五行説)の考え方は、身体の痛みや不調は痛みの部分だけに問題があるのではなく、食生活の乱れ・ストレス・運動不足・過労などで五臓六腑(内蔵)のバランスが崩れ、背骨や骨盤が歪み、その結果、痛みが起こると考えられています。この考えをもとに、独自の方法で全身のツボを施術することで、五臓六腑(内蔵)のバランスを整え、痛みや不調を根本から改善していきます。

 

■ストレッチ■

筋肉の柔軟性を高め、可動域を広げるほか、血流促進や姿勢改善等が得られます。

 

■インナーマッスルトレーニング■

体の深部(インナーマッスル)を刺激し、筋力アップ、姿勢矯正、シェイプアップなどに効果があります。

 

 


 

反り腰を治すことは、姿勢改善に繋がり、他の症状も同時に緩和させることにもなるので、セルフチェックをしてみて反り腰だった方は、お気軽に駅前通り整骨院までご来院ください(^^)

 

一覧ページへ戻る

患者様に寄り添い、地域に根付いた、
心身ともに癒せる整骨院を目指してGreeting

駅前通り整骨院について

福岡市東区に30年以上の歴史を誇る駅前通り整骨院は、地域の方々の健康を一番に考え、気軽に通える整骨院としてご利用頂いています。
患者様としっかり向き合い、症状や体質に合わせた最善の施術とサポートでお悩み・体の不調の改善に全力で努めます。
普段の生活を不自由なく笑顔で過ごすことのできる喜びを、一緒に取り戻しましょう。